
ブルーロックのスピンオフ漫画の主人公は?どんなストーリーなの?



こんにちは!今回はこんなお悩みを解決します。
本記事は漫画『ブルーロック』のスピンオフ『episode凪』を徹底解説しているので、ぜひご参考ください。
結論、ブルーロック本編を読んだ方は必読の作品になりそうです。



▲あの場面から始まります。
本編を読んでるあなたなら、すぐ分かりますよね!


スピンオフ『ブルーロック-EPISODE 凪-』とは?


漫画『ブルーロック』から凪 誠士郎にスポットを当てたスピンオフ漫画です。
正式タイトルは『ブルーロック-EPISODE 凪-』
スピンオフ『ブルーロック-EPISODE 凪-』連載はいつから?


2022年6月9日発売の「別冊少年マガジン7月号」から連載スタート。
月1回の連載となりますが、月刊誌ならではのボリュームで1話ごとに読みごたえのある作品になりそうです。
別冊少年マガジンとは?
別冊少年マガジンは『進撃の巨人』『トモダチゲーム』などの人気漫画が連載された知る人ぞ知る月間漫画雑誌です。
作画担当はだれ?
スピンオフ『ブルーロック-EPISODE 凪-』の作画担当は三宮宏太さん。
アニメ化もされた人気漫画「テスラノート」を描かれた方です。読んでみたら分かると思いますが、描画クオリティはメチャメチャ高いです。
ブルーロック本編とはひとあじ違う躍動感で描かれると思いますよ。


スピンオフ『ブルーロック-EPISODE 凪-』あらすじ
公式スピンオフの主人公は、『青い監獄(ブルーロック)』入寮前の凪誠士郎。
本編では眠れる天才と言われる「凪誠士郎」のまだ語られていない青い監獄入寮前のストーリーが描かれます。
スピンオフ『ブルーロック-EPISODE 凪-』主人公:凪誠士郎とは?


スピンオフの主人公・凪 誠士郎は本編では第4巻から登場。
サッカー歴半年にして天才と言われ、その存在感はグランド上のパフォーマンスでも発揮。
ボールを止め、自分の意思でボールをコントロールする「トラップ」に長けている凪誠士郎。
性格はめんどくさがり。「頑張んなきゃ勝てないなんて弱い奴ってめんどくさいね」という本編のセリフもあり、
物事に関心がないように見えます。
ですが、サッカーのこととなると貪欲に。そんな姿に共感してファンの方も多いキャラクターです。



スピンオフでキャラが深堀りされたら、人気が出るのは間違いありませんね。
漫画ブルーロックのスピンオフ『episode凪』を徹底解説!主人公は凪誠士郎:まとめ


本記事は漫画『ブルーロック』のスピンオフ『episode凪』を徹底解説してきました。
漫画本編の連載中にスピンオフがはじまるブルーロック『episode凪』
これだけでも人気・期待の高さがうかがえます。
くわえて2022年秋にはワールドカップ開幕。サッカーをより深く楽しむためにもブルーロック本編はもちろん、スピンオフ「episode凪」もチェックしておきましょう。





今回は以上です。