
呪術廻戦のアニメの続きは何巻から買えばいいんだぁ〜。



こんにちは。今回はこんなお悩みを解決します。
本記事は、呪術廻戦のアニメ1期が「漫画の何巻・何話まで」放送して「アニメの続きは漫画の何巻から読めばよいか」をわかりやすくまとめています。


↑結論、上図のようにアニメ「呪術廻戦」は漫画8巻途中(63話)まで描かれました。なので、アニメの続きを読むなら漫画8巻から(64話)です。
さらに「アニメ2期はいつ放送開始?」、「アニメ2期の見どころ」など、呪術廻戦の気になる情報もまとめましたので、ご活用ください。
それより「アニメの続きが早く読みたい!」方には、2冊無料のコミック.jp(無料体験で1200pt)。
まとめ読みなら、Amebaマンガ(100冊まで40%OFFクーポン)、eBookJapan(半額クーポン×6回、PayPay還元)をチェックしましょう。
アニメの続きがおトク!電子書籍ストア
電子書籍ストア | クーポン・割引特典 |
---|---|
コミック.jp | 2冊無料 30日間無料体験 →1200ポイント |
Amebaマンガ | 全巻40%OFF 100冊40%OFFクーポン |
eBookJapan | 12冊50%OFF 半額クーポン×6回 PayPayセール・還元 |
まんが王国 | 10〜50%OFF(1日/2枚) ↑ほぼ30%OFFが当たる |
今(2022.2月)なら、上記クーポンなどで全巻を半額以下で購入できます。手順もクーポンを使うだけなので、まだ利用してないなら正直、もったいないですよ。
はじめての電子書籍は大手が安心。
ebookjapanはYahoo!グループ運営。LINEマンガと業務共通化など将来性・品揃えも抜群。
» ebookjapan公式HPを見てみる


呪術廻戦|アニメ1期は何巻何話まで?続きは漫画何巻から?


アニメ1期で放送された「呪術廻戦」は漫画の何巻までのストーリーか確認してみましょう。
アニメ最終回24話まで→漫画8巻63話「共犯」まで。64話「そういうこと」からが続き
呪術廻戦のアニメ1期は原作漫画の8巻63話まで。虎杖らが1級術師に推薦されるところまで放送されました。
なので、アニメの続きを読むなら漫画8巻の64話「そういうこと」からです。
8巻には62話から70話まで収録されているので、アニメ放送したのは8巻途中までの内容になります。


アニメの続きでは五条悟の「過去編」が始まり、怒涛の「渋谷事変編」へ展開します。



アニメ1期は8巻途中まで。続きを賢く読むなら電子書籍ですね。
【50%オフ‼】アニメの続きを読む方法


アニメの続きが気になりますよね。ただ、わざわざ単行本を購入して読むのも少し面倒。
それに1冊、約500円でも冊数が多くなると結構キツイ..。できればスマホで安く読めたら最高ですよね?
実は電子書籍ならスマホで今すぐ、紙コミックスの50%オフで原作漫画が読める方法があります。
最大50%OFFの「eBookJapan」or「まんが王国」、100冊まで40%OFFのAmebaマンガから選べば間違いありません。



上記のストアをサクッとご紹介しますね。
補足:電子書籍ストアのクーポンを徹底調査してみた。
あなたはどれだけ知っていますか?期間限定もあるのでお早めに。
クーポン割引・キャンペーンがある電子書籍ストア13選【徹底比較まとめ】


①:クーポンで全巻半額|Amebaマンガ


まとめ読みしたいなら「Amebaマンガ」
会員登録(無料)でもらえる「100冊まで40%OFFクーポン」で呪術廻戦の全巻が40%OFFで購入できます。





クーポンがもらえる期間限定になりますが、断トツでお得ですね。
2022年1月時点でクーポンはもらえますが、期間限定の可能性が非常に高いです。このチャンスを見逃して後悔しないためにも、今のうちにもらってきましょう。
▲クーポン配布は突然終了があるので、お早めに!
②:12冊半額×PayPay|eBookjapan


50%OFFで読めるYahoo!運営の「eBookJapan」
初回ログインでもらえる「6回まで利用可能な50%オフクーポン」で最大12冊半額(最大3,000円割引)で購入できます。


クーポンを上手につかうコツ


eBookJapanで安く読むには、50%オフーポンが6回つかえることを最大限活用します。
- 有効期限は60日間
- 有効期限内に6回使える
- 1回の最大割引額は500円
1回の割引上限は500円なので1,000円ごとに6回つかえば、12冊半額(最大3,000円の割引)が即可能です。
\ 500円OFFが6回=3,000円もお得! /
▲クーポン配布は突然終了があるので、お早めに!



クーポンは1,000円(2〜3冊)ごとに使うのがポイントですよ。
③:毎日2冊/最大50%OFF|まんが王国


まんが王国では毎日2枚、10%〜50%OFFクーポンが確定でもらえます。


『おみフリ』というおみくじを引くのですが、ほぼ30%OFFクーポンが当たります。
なお最新巻の購入には使用できない点に、ご注意ください。
とはいえ、最新刊でなければ実質、全ての漫画が30%OFFで購入でるのはお得です。


さらにまんが王国では、日替り30%OFFクーポンや期間限定クーポンも多数配布。
くわえてポイント購入・使用で最大50%還元など、初回購入時に限らずお得に購入できる特典が充実しています。
\ 最大50%OFF『おみフリ』にチャレンジ /
▲クーポン配布は突然終了があるので、お早めに!
アニメの続き|まとめ買い料金比較表
ここまでをまとめると下記です。どのストアを選んでもおトクなのは間違いありませんね。
電子書籍ストア | 8〜18巻(税込) |
---|---|
コミック.jp | 2冊無料 30日間無料体験 →1200ポイント |
Amebaマンガ | 3,029円(40%OFF) 100冊40%OFFクーポン |
eBookJapan | 2,524円(50%OFF) 半額クーポン×6回 PayPayセール・還元 |
まんが王国 | 3,534円(30%OFF) 10〜50%OFF(1日/2枚) ↑ほぼ30%OFFが当たる |
amazon | 5,049円 |
電子書籍ならお得に購入できるのに、定価で購入なんてもったいないですよね。
最新刊までお得に読む方法を詳しく知りたい方は下記で徹底調査していますので、ご参考ください。
呪術廻戦|アニメ1期は2クール全24話|おさらい
呪術廻戦のアニメ1期は2クールで放送。1クール目は13話、2クール目は11話の全24話です。
クール | 放送日 | 話数 |
---|---|---|
1クール | 2020年10月〜 2020年12月 | 全13話 |
2クール | 2021年1月〜 2021年3月 | 全11話 |
アニメ1期の放送話一覧
アニメ1期は大きく4つで構成されていました。
- 始まり|1話〜8話
- 幼魚と逆罰編|9話〜13話
- 交流会編|14話〜21話
- 起首雷同編|22話〜24話
アニメ1期の漫画巻数・漫画話数の一覧
1話つづまとめたのが下表。アニメ全24話で漫画1話〜63話(漫画1巻〜8巻途中まで)が描かれています。



13話で「虎杖・七海vs真人」戦が終わりましたね。



19話「黒閃」は作画・アニメーションとも最高でした!
呪術廻戦|アニメ視聴者の声


アニメの続きが気になり、漫画を揃える方も多くいます。アニメから呪術廻戦にハマった人たちの声を拾ってみました。
呪術廻戦、電子コミックを読みだしたら止まらない。めちゃめちゃ面白い!!
アニメ呪術廻戦全部見終わった。面白い作品でしたね。漫画も気になる
虎杖悠仁の成長を感じられ、伏黒恵は最終的には領域展開を使えるようになるなど、とても面白い展開になった。



みんなが成長していく姿を観ると応援したくなりますね。
呪術廻戦|1期の続きアニメ2期はいつスタート?
アニメ2期は漫画8巻65話「そういうこと」からが続きとなりそうですが、放送開始はいつか予想してみました。
アニメ2期|2022年10月から放送開始??


アニメ2期の放送スタートですが結論、、
2022年10月〜2023年3月に放送
(2クール|全24話|注意:予想)
予想理由として、アニメ2期は1期の続きから区切りのよい「渋谷事変編」の終わりまで描かれる可能性が高いです。
なので、1期とおなじ2クール全24話となります。アニメ1期は2020年10月から2021年3月までの約6ヶ月間で放送されました。
2021年12月24日には「劇場版 呪術廻戦0」が公開され大ヒットを記録しています。


これらからアニメ2期の開始を予想すると2022年10月〜2023年3月までの2クールの可能性が高いです。
劇場版が落ちつく2022年4月頃にアニメ2期の正式発表があるのではないでしょうか。



劇場版は「原作0巻|東京都立呪術高等専門学校」が描かれます。
呪術廻戦|アニメ2期から(8巻から)の見どころ
ここからはアニメ1期の続き、2期のみどころをネタバレなしで少しだけご紹介。アニメの続きは下記の3つの編が展開されていきます。
- 過去編|8〜9巻
- 宵祭り編|9〜10巻
- 渋谷事変編 |10巻〜16巻
過去編|8〜9巻


五条悟と夏油傑の学生時代が描かれます。五条悟がいかにして最強になったのか。なぜ教師を目指すようになったのか。謎が紐解かれます。
夏油傑や歌姫、冥冥、七海などアニメでもおなじみのキャラも登場。ファンからの評判も高い過去編は必見です。
宵祭(よいまつり)編|9〜10巻


過去編が終わり舞台は現在に。夏油たちとの内通者◯◯◯と真人の熱く、そして孤高の戦いがはじまります。4話ほどの短めの物語ですが密度濃いめ。
渋谷事変編|11〜16巻


2018年10月31日に渋谷駅周辺に特殊な帳が張られ一般人が人質に。
夏油の策略で最強術師「五条悟」が◯◯。これをきっかけに宿儺を巡り特級呪霊が各所で戦闘。
さらに、真人が虎杖との戦いで成長するも、夏油の真の計画が..。とにかく、主要キャラたちが激戦、激戦、そして激戦。
上記内容はアニメ2期として映像化される確率は高いですが、実際にアニメ化されるのはまだ先になりそうです。(2期の正式発表はまだ|2021.6)



アニメ2期は最速でも2022年10月ころでしょうね。
呪術廻戦|アニメ1期は何巻何話まで?続きは漫画何巻から?アニメ2期から見どころも紹介!:まとめ


本記事では、アニメ「呪術廻戦」の続きは原作漫画コミックスの何巻から読めばいいかをご紹介してきました。
アニメは大ヒットし原作漫画もますます盛り上がっており、1期の続きもアニメ化されるはず。ただし、それは早くて2022年10月ころと予想。
そこまで待てないなら漫画コミックスで続んでみてはどうでしょう。
電子書籍ストア | 8〜18巻(税込) |
---|---|
コミック.jp | 2冊無料 30日間無料体験 →1200ポイント |
Amebaマンガ | 3,029円(40%OFF) 30冊50%OFFクーポン 70冊40%OFFクーポン |
eBookJapan | 2,524円(50%OFF) 半額クーポン×6回 PayPayセール・還元 |
amazon | 5,049円 |
以上、呪術廻戦の「電子書籍まにあ」がお伝えしました。最後までありがとうございました!



今回は以上です。