
呪術廻戦アニメ2期「渋谷事変編」は漫画何巻のどこまで?何巻から読めばいいの?



こんにちは。今回はこんなお悩みを解決します。
本記事は、呪術廻戦アニメ2期「懐玉・玉折編」「渋谷事変編」が原作漫画のどこまで(何巻何話まで)放送中か徹底解説。
さらに、アニメの続きは漫画何巻何話から読めばよいかをわかりやすく解説しているので、ぜひご参考ください。



「渋谷事変」がついにスタート!OPカッコイ


↑結論、アニメ2期では漫画8巻から16巻途中までがアニメ化されそうです。(渋谷事変は10巻から)
エピソード | 漫画巻数 |
---|---|
稚魚と逆罰編 | 1〜4巻 |
京都姉妹校交流会編 | 4〜7巻 |
起首雷同編 | 7〜8巻 |
懐玉編 | 8〜9巻 |
玉折編 | 9巻 |
宵祭り | 9〜10巻 |
渋谷事変編 | 10〜16巻 |
渋谷事変 その後 | 16〜18巻 |
死滅回游 | 18巻〜 |
アニメ2期は上記の色付き部分。原作をまとめ読みしたい方には、スマホでサックと買えて、読める電子書籍が人気です。



「渋谷事変」を読むなら10巻からでOK!
呪術廻戦が安く読める電子書籍ストア
電子書籍ストア | 0〜23巻 |
---|---|
Amebaマンガ | 6,423円(40%OFF) 100冊まで40%OFF |
eBookJapan | 7,704円(30%OFF) 6冊70%/最大3,000円OFF |
DMMブックス | 8,704円(30%OFF) 90%/最大2,000円OFF |
電子書籍(定価) | 10,704円 |
紙コミックス | 11,770円 |
原作をまとめて読むなら、Amebaマンガ(100冊まで40%OFFクーポン)、6冊までならeBookJapanの70%OFFクーポン利用がお得です。


呪術廻戦アニメ2期「渋谷事変編」は漫画何巻のどこまでアニメ化するの?


呪術廻戦アニメ2期「懐玉・玉折編」は7月6日から8月3日放送の25話〜29話まで。
「渋谷事変」は8月31日放送分の30話からです。
連続2クール放送なので、最終回は12月下旬。原作の16巻途中までアニメ化されると予想します。
「懐玉・玉折編」「渋谷事変編」はどこまで放送中【徹底解説】
「懐玉・玉折」では、五条悟と夏油傑の高専時代、「渋谷事変」では、怒涛の展開&戦い次々と展開され目が離せません。
なお、8/10、17日は特別番組となる閑話(前編、後編)が放送。
前編は「懐玉・玉折」第1話~第5話、『劇場版 呪術廻戦 0』の内容、
後編はアニメ第1期に新規ナレーション&再構成した内容のようです。
8/24は放送休止で、8月31日から「渋谷事変」スタート!
放送日 | アニメ | 原作 |
---|---|---|
7/06 | 25話:懐玉 | 8巻 |
7/13 | 26話:懐玉-弐- | 8巻 |
7/20 | 27話:懐玉-参- | 8巻 |
7/27 | 28話:懐玉-肆- | 9巻 |
8/03 | 29話:玉折 | 9巻 |
8/10 | 閑話(後編) | – |
8/17 | 閑話(後編) | – |
8/24 | 放送休止 | – |
8/31 | 30話:そういうこと | 10巻 |
9/07 | 31話 | 10巻 |
9/14 | 32話 | 11巻 |
9/21 | 33話 | 11巻 |
9/28 | 34話 | 11巻 |
10/05 | 35話 | 12巻 |
10/12 | 36話 | 12巻 |
10/19 | 37話 | 13歳 |
10/26 | 38話 | 13歳 |
11/02 | 39話 | 14巻 |
11/09 | 40話 | 14巻 |
11/16 | 41話 | 14巻 |
11/23 | 42話 | 15巻 |
11/30 | 43話 | 15巻 |
12/07 | 44話 | 15巻 |
12/14 | 45話 | 16巻 |
12/21 最終回 | 46話 | 16巻 |



アニメを観た方も電子書籍でじっくり読むのがおすすめ。クーポンで最大90%OFFで読めちゃいます。


今なら、Amebaマンガで、100冊まで40%OFFクーポンが貰えるので、全冊揃えたい方にはダントツでおすすめ。
DMMブックスでは、90%OFFクーポン(最大2,000円)、eBookJapanでは、70%OFFクーポン(最大3,000円)が貰えます。
購入数が5冊くらいなら、Amebaマンガより安く読めます。
電子書籍ストア | 0〜23巻 |
---|---|
Amebaマンガ | 6,423円(40%OFF) 100冊まで40%OFF |
eBookJapan | 7,704円(30%OFF) 6冊70%/最大3,000円OFF |
DMMブックス | 8,704円(30%OFF) 90%/最大2,000円OFF |
電子書籍(定価) | 10,704円 |
紙コミックス | 11,770円 |
呪術廻戦|アニメ2期はどこまで?原作何巻・何話まで【渋谷事変】
まず、アニメ1期で漫画何巻まで描かれたか確認しておきましょう。
アニメ1期の最終話は、漫画8巻63話「共犯」まで。
呪術廻戦のアニメ1期は原作漫画の8巻63話まで。虎杖らが1級術師に推薦されるところまで放送されました。
なので、アニメ1期の続きは漫画8巻の64話「そういうこと」からです。


アニメ2期では五条悟の「過去編」が始まり、怒涛の「渋谷事変編」へ展開します。



アニメ1期は8巻途中から。「渋谷事変編」は10巻からです。
アニメ2期は8巻(64話)から16巻(136話)まで


アニメ2期では、原作8巻(64話)からスタートし、16巻(136話)までアニメ化されると予想します。
アニメ2期は大きく3つストーリーが展開。宵祭り編は原作ではわずか4話ですが、濃密な内容です。各編の原作収録巻は下記。
ネタバレなしでサクッと解説しますね。
懐玉・玉折編(過去編)は8巻から9巻まで


五条悟と夏油傑の学生時代が描かれます。五条悟がいかにして最強になったのか。なぜ教師を目指すようになったのか。謎が紐解かれます。
夏油傑や歌姫、冥冥、七海などアニメでもおなじみのキャラも登場。ファンからの評判も高い過去編は必見です。
宵祭り編は9巻から


過去編が終わり舞台は現在に。夏油たちとの内通者◯◯◯と真人の熱く、そして孤高の戦いがはじまります。4話ほどの短めの物語ですが密度濃いめ。
「渋谷事変編」は10巻から16巻まで


2018年10月31日に渋谷駅周辺に特殊な帳が張られ一般人が人質に。
夏油の策略で最強術師「五条悟」が◯◯。これをきっかけに宿儺を巡り特級呪霊が各所で戦闘。
さらに、真人が虎杖との戦いで成長するも、夏油の真の計画が..。とにかく、主要キャラたちが激戦、激戦、そして激戦。



アニメ2期はボリューム満載です。
呪術廻戦|アニメ1期のおさらい
呪術廻戦のアニメ1期は2クールで放送。1クール目は13話、2クール目は11話の全24話です。
クール | 放送日 | 話数 |
---|---|---|
1クール | 2020年10月〜 2020年12月 | 全13話 |
2クール | 2021年1月〜 2021年3月 | 全11話 |
アニメ1期の放送話一覧
アニメ1期は大きく4つで構成されていました。
- 始まり|1話〜8話
- 幼魚と逆罰編|9話〜13話
- 交流会編|14話〜21話
- 起首雷同編|22話〜24話
アニメ1期の漫画巻数・漫画話数の一覧
1話つづまとめたのが下表。アニメ全24話で漫画1話〜63話(漫画1巻〜8巻途中まで)が描かれています。
1話〜13話|タップで開く
アニメ話数|タイトル | 巻数 | 漫画話数 |
---|---|---|
1話丨両面宿儺 | 1巻 | 1〜2話 |
2話丨自分のために | 1巻 | 2〜3話 |
3話丨鉄骨娘 | 1巻 | 3〜5話 |
4話丨呪胎戴天 | 1〜2巻 | 6〜8話 |
5話丨呪胎戴天-弐- | 2巻 | 9〜10話 |
6話丨雨後 | 2巻 | 11〜13話 |
7話丨急襲 | 2巻 | 14〜16話 |
8話丨退屈 | 2〜3巻 | 17〜18話 |
9話丨幼魚と逆 | 3巻 | 19〜21話 |
10話丨無為転変 | 3巻 | 21〜23話 |
11話丨固陋蠢愚 | 3巻 | 24〜25話 |
12話丨いつかの君へ | 4巻 | 26〜29話 |
13話丨また明日 | 4巻 | 29〜31話 |



13話で「虎杖・七海vs真人」戦が終わりましたね。
14話〜24話|タップで開く
アニメ話数|タイトル | 巻数 | 漫画話数 |
---|---|---|
14話丨京都姉妹校交流会0 | 4巻 | 32〜33話 |
15話丨京都姉妹校交流会1 | 4巻 | 34〜36話 |
16話丨京都姉妹校交流会2 | 4〜5巻 | 37〜39話 |
17話丨京都姉妹校交流会3 | 5巻 | 40〜42話 |
18話丨賢者 | 5〜6巻 | 43〜45話 |
19話丨黒閃 | 6巻 | 46〜49話 |
20話丨規格外 | 6巻 | 50〜52話 |
21話丨呪術甲子園 | 7巻 | 53〜54話 |
22話丨起首雷同 | 7巻 | 55〜56話 |
23話丨起首雷同−弐− | 7巻 | 57〜59話 |
24話丨共犯 | 7〜8巻 | 60〜63話 |



19話「黒閃」は作画・アニメーションとも最高でした!
【50%オフ‼】アニメの続きを読む方法


アニメの続きが気になりますよね。ただ、わざわざ単行本を購入して読むのも少し面倒。
それに1冊、約500円でも冊数が多くなると結構キツイ..。できればスマホで安く読めたら最高ですよね?
実は電子書籍ならスマホで今すぐ、紙コミックスの50%オフで原作漫画が読める方法があります。


電子書籍ストア | 0〜23巻 |
---|---|
Amebaマンガ | 6,423円(40%OFF) 100冊まで40%OFF |
eBookJapan | 7,704円(30%OFF) 6冊70%/最大3,000円OFF |
DMMブックス | 8,704円(30%OFF) 90%/最大2,000円OFF |
電子書籍(定価) | 10,704円 |
紙コミックス | 11,770円 |
最大50%OFFの「eBookJapan」or「まんが王国」、100冊まで40%OFFのAmebaマンガから選べば間違いありません。
原作を読みたいけど、今から書店で単行本を購入するもちょっと面倒ですよね。電子書籍ならスマホで今すぐ、定価の40%〜90%OFFで読むことができます。



詳しく知りたい方は、下記で徹底調査しているので、ご参考ください。
呪術廻戦|アニメ2期はどこまで?原作何巻・何話まで【渋谷事変】:まとめ


本記事は、呪術廻戦アニメ2期「懐玉・玉折編」「渋谷事変編」が原作漫画のどこまで(何巻何話まで)放送中か徹底解説。
さらに、アニメの続きは漫画何巻何話から読めばよいかをご紹介してきました。
映画は大ヒットし、原作も盛り上がっており、アニメ2期も人気の「過去編」「渋谷事変編」が描かれます。渋谷事変編は怒涛の展開なので、アニメを見た後に原作を読むのがおすすめ。
アニメだけでは分からなかったことも、じっくり知ることができますよ。



今回は以上です。