ヤフー キッズ 使ってますか?
Yahoo!きっずでは「ポケモンかくれんぼ」やディズニーの「アナと雪の女王 スライドパズル」などのゲームがスマホ・PCから無料で遊べます。(ソフトやアプリのインストールは不要)
学習面では小学生の授業や宿題に役立つ動画や動物や仕事の図鑑コンテンツが人気です。園児から小学生、そして母親・父親にも根強い人気を誇るYahoo!きっず。人気の理由をご紹介します。
Yahoo!キッズの6つのメニュー
ヤフーキッズでは大きく下記の6つの内容があります。
6つのメニュー
- 学習
- 図鑑
- 今日は何の日
- ゲーム
- ポケモンだいすきクラブ
- Disneyきっず
[say from=”right”]ひとつづつ見ていきましょう![/say]
その1:授業や宿題に役立つ動画学習
はじめは学習のページ。小学1年生〜6年生の各教科毎にNHKの動画が用意されています。さらに環境、福祉、プログラミングなど時代に合わせた内容が充実。
これから小学校にもプログラミング学習も開始されるので予習しておくこともできます。
その2:親子で楽しめる図鑑
動物、植物、星空、ペット、食材、お仕事について写真と基本データで説明がされてます。
まさに子供向けの図鑑といった感じでオススメです。
お仕事図鑑ではCGクリエーター、家具職人、測量士、海女、ボティーガードなどかなり細かく職種が紹介されています。
その3:今日は何の日
今日が何の日かと、同じ誕生日の著名人、過去のこの日の出来事が紹介されてます。
閲覧日の1週間前後は見ることができますが、それ以外は見れないので、ついつい定期的に見たくなります。
ちなみにこの記事を書いている5月29日は「こんにゃくに日」1989年、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせから、日本こんにゃく協会と全国こんにゃく協同組合連合会が制定されたみたいです。笑
その4:ポケモンやアナ雪などの無料ゲーム
ポケモンやディズニー、パズル、アクション、デザイン・アート、スポーツ、クイズのゲームが無料で遊べます。
ブラウザで動くゲームなので、アプリのダウンロードやインストールは不要です。
トイ・ストーリーのタイピング練習など、大人でも楽しめるコンテンツも揃っています。
[memo title=”MEMO”]Yahoo!キッズのサイトはPC用とスマホ用があります。遊べるゲームはPC用の方が少し多いです。[/memo]
その5:ポケモンだいすきクラブ
[say from=”right”]ポケモンの情報がたくさんで親子で楽しめます。「ポケモンだいすきぬりえ」は印刷もできるので、失敗しても何度でも楽しめますよ![/say]
その6:Disneyキッズ
[say from=”right”]ぬりえのほかに「ファインディング・ニモ ペーパークラフト」もあります。是非親子で作りたいですね![/say]
検索ランキング
ヤフーキッズ内での検索ランキングも公開されてます。子どもが検索した内容なので、大人が見るとちょっと意外な結果となっています。
2018年の有名人カテゴリ内でのランキングは、
5位 Fischer’s
4位 織田信長
3位 HIKAKIN
2位 TWICE
1位 ルイ・ブライユ
[memo title=”ルイ・ブライユとは?”]実は小学校の国語の教科書に「調べ学習」があり、その中にルイ・ブライユが登場していて、小学生がその学習のためにルイ・ブライユを調べているそうです。
ちなみに、ルイ・ブライユは19世紀に現在も使われている、目の不自由な方たちのための「点字」の基礎を作り上げたフランス人らしいです。[/memo]
Yahoo!きっずのねらいと特徴
ヤフーキッズのサービス開始は1997年。
調べてみよう、学んでみよう、遊んでみようをコンセプトに時代に合わせさまざまなコンテンツを提供されています。
安全面でもヤフー独自のコンテンツガイドラインも設けられており、安心してお子さんにも見せることができます。
安全面の配慮
Yahoo!きっずは、子どもたち自身が利用する上で安心安全であるためのガイドラインに準拠しています。さらに子どもたちにとって有益で良質な情報を提供するための独自のコンテンツガイドラインを設け、サービスの運営をおこなっています。情報技術の変化に対応
情報技術の発展に伴い、子どもたちのインターネットを利用する環境も変化しています。
Yahoo!きっずでは利用シーンに合わせて、その時代に最適なデバイス対応や、環境の構築を推進しています。子どもたちの「知りたい」に応える
⼦どもたちが知りたいと思ったことを自分⾃⾝で探せるように、⼦どもたちにとって使いやすい検索機能を提供しています。
また、学年や教科ごとに学べる情報、季節のイベントや流行を紹介する特集など、サービス全体を通して、⼦どもたちが知りたいものに出合えるようなきっかけづくりも多数おこなっています。
[say from=”right”]以上、Yahoo!きっずのご紹介でした。親子で一緒に楽しめ、勉強もできる内容のたくさんあるページですね![/say]
[sanko href=”https://kids.yahoo.co.jp/” title=”Yahoo!きっず” site=”ヤフーキッズ”]