マンガすきこ
- まんが王国の評判や口コミは?
- メリット・デメリットは?
この疑問を解消します
本記事は「まんが王国」の評判・感想・口コミをランサーズで徹底調査!
さらに会員登録手順やメリット・デメリットをまとめて解説してます
まんが王国とは?
「まんが王国」の運営は東証1部上場の株式会社ビーグリー
2006年から電子書籍サービスを運営し、累計11億冊DL (2019.9)、会員数300万人超 (2019.10)の実績
たくろぐ
【目次】読みたい場所をタップ!
まんが王国丨評判・感想をランサーズで聞いてみた
まんが王国の利用者にランサーズでまんが王国の感想・評価を聞いてみました
これらの評判は今からまんが王国で読もうとしてる方には気になる情報かと
たくろぐ
スマホで毎日利用しています。少年漫画、青年漫画を主に読んでいますが、このサイトはこれらのジャンルも豊富です。
更新される漫画を定期的にチェックしてます。お試しではなく、読み放題を利用して暇なときに一気に読めるもの良いです。
メジャーな漫画の登録数が多くて読みやすいのはよいのですが、私が好きな漫画が取り扱っていないことが多くマイナーなジャンルの漫画があまり置いていないという印象です。もう少し取り扱う漫画を増やしてくれればいいのになというのが正直な感想です。
トップに漫画のランキングがあって、どの漫画から読んだらいいか分からない人に優しいです。興味がある漫画は購買にも繋がるので著者さんにもメリットあるのではないでしょうか。また好きな著者さんが決まっている人には、人気の著者順の項目がありがたいです。
無料で1巻読むことができる漫画や、試し読みができる漫画が多くて良かったです。
本屋さんで立ち読みはしずらいけど、まんが王国だとスマホ片手にお家の中で見ることが出来るから嬉しいです。次々読んでしまいました。
通常の1話サイズを細かく分割して販売しているので読み応えとしてはいささか不完全燃焼、コスパはあまり良くない印象があります。しかし読める漫画の量が多くて試し読みも豊富なのでつい広告からサイトへ!定期的に遊びに行ってしまう不思議な魅力を持っています!
まんが王国のサイトは無料登録すると試し読み出来る漫画が増えるし、キャンペーンでポイントが増えたりするのがお得に感じます。無料で読める漫画が日によって変わるのも嬉しいです。
利用者の評判と感想のまとめ
まとめると、マイナー作品は少ないけど、
メリットはたくさん
- 試し読み作品が多い
- メジャー作品は置いてあるので安心
- 無料登録で試し読み漫画が増えておトク
- トップページにある著者別リンクは初心者に優しい
- 定期的にサイトに行ってしまう不思議な魅力がある
まんが王国丨口コミをTwitterで調べてみた
口コミはTwitterで調査。いろんなキャンペーンを展開されており、その反応が多くありました
なにか刺激が欲しい…
TVに飽きたから次は、まんが王国❗️
・3000作品以上無料
・アプリ入れなくても見れる
・来店ポイントあり
・5のつく日ポイント5倍
・ポイント貯めて無料で読める
・試し読みで購入検討
・クレカ払いでボーナスポイント魅力いっぱいあるんだね‼️#ビーコル#まんが王国 pic.twitter.com/8G37oK0ZnD
— 水野彰宏 (@junk_trainer) April 16, 2020
まんが王国【公式】さま(@manga_okoku)のフォロー&RTキャンペーンにて当選頂きました👏
漫画大好きマンなのでどの漫画を読もうか今から既に迷っています…!!
まんが王国さまは無料で読める作品も充実しているみたいです🎵
さて、登録から始めよう✨#ごんこの当選報告#まんが王国4週連続春祭 pic.twitter.com/BbAMu0VHLp— ななしのごんこ (@tck_cc) April 8, 2020
#まんが王国 様のその場系で500ポイントが当選しました😌
外出自粛の中、おうちで漫画を無料会員登録で漫画が読めるので楽しみたいと思います✨ありがとうございます☺️🌈@manga_okoku https://t.co/dgDxu63O5R pic.twitter.com/DlLl3yoCUF— みぃ🥳 (@h919r508) April 7, 2020
わほーー!めちゃコミには月の子と秘密と輝夜姫の3冊しか置いてなかったけどまんが王国にはその3冊以外の清水先生の作品たくさん置いてあるやん!!
— ____ (@honeko_25) March 16, 2020
🌹1ヶ月先行配信🌹
「普通に短編集として最高」「百合界隈の方必読」「全人類買って」……と熱すぎる感想が寄せられている『ララバイ・フォー・ガール』。本日より、まんが王国にて1ヶ月先行配信スタート❣️
松崎夏未『ララバイ・フォー・ガール』
👑まんが王国https://t.co/oT8pQQmSnU pic.twitter.com/aGkfHR8svO— フィール・ヤング編集部 (@FEELYOUNG_ed) August 15, 2018
まんが王国丨読む方法
最初はポイント購入がおすすめ
まんが王国で漫画を読む方法は次の2通り
- 月額コース登録
▶︎ 毎月定額料金を払いもらえるポイントで漫画を読む方法 - ポイント購入
▶︎ 読みたい漫画のポイントだけ購入して漫画を読む方法
最初は1冊分のポイント購入して実際に読んでみるのがおすすめ。ポイントは100円から購入できます。
まんが王国丨デメリット・不満なこと
まんが王国のデメリット・不満なこと。ズバリいきます。
デメリット①:漫画以外の取り扱いがない
まんが以外の小説や雑誌などは取り扱いがないので読めません。
しかし、いまはジャンル別に電子書籍サイトを使い分けてる方も多いので漫画専門に利用するなら問題ないかと。
デメリット②:アプリ機能が貧弱
ブラウザで読むなら気になりませんが、アプリで読むならストレスがたまるかも。理由は下記
- アプリの操作性が悪い
- ページ表示がスムーズではない
- 「しおり」などの基本機能がない
普通に読むなら問題ありませんが、より快適に読める改善はしてほしいですね。
まんが王国丨メリット・良いこと
ここからはメリット・良いこと5つをご紹介
最初に言うとこちら
- 来店ポイント:必ずもらえる
- 日替わり1巻無料:毎日更新
- じっくり試し読み:他社より無料ページ多い
- ボーナスポイント:ポイント購入時もらえる
- 初回半額クーポン:無料会員登録でもらえる
順に解説します
メリット①:
必ずもらえる「来店ポイント」
まんが王国
来店ポイントっていう
ログインボーナスでコツコツと
無課金勢は頑張っております。。。 pic.twitter.com/6ISZeBUHAJ— いちごmilk@ゲス道教祖 (@mizki_nuts) July 20, 2019
来店ポイントとは1日1回、まんが王国のサイトの来店ポイントボタンを押すと1ptがもらえます。
5日・15日・25日は5倍の5ptもらえるので1ヶ月で45pt。貯まったポイントは漫画購入に使えるのでコツコツ派にはお得なサービス。
まんが王国にラインで「クーポン」と話しかけると1ポイント分のクーポンを毎日もらえることを今知った。来店ポイントしか知らなかったー!
— kotakota (@kotakot31033267) January 10, 2018
まんが王国、来店ポイントあるのいいよね。毎日コツコツとログインしてるからだいぶ貯まった。アプリいらずなのもよい。ピアノの恋人2巻発売までにもう少し貯めたい><
— 結 (@rough_frog) March 28, 2018
LINEで限定クーポン、ランチタイム限定クーポンもあります。
たくろぐ
メリット②:
毎日更新「日替わり1巻無料」
1日限定で毎日1巻無料のサービス
旧作漫画が多いですが他社では有料作品が無料になってます。
3/18 の1巻無料
『爺さんと僕の事件帖/しかくの』
ぼく・中寺逸実は、両親と早くに死別してずっと施設で暮らしていた。
二年前、某資産家への養子話が決まりかけていたところへ…。#まんが王国https://t.co/AGnKRNH6v9— まんが王国(公式)@ギフト機能はじめました (@mangakingdom) March 17, 2020
たくろぐ
メリット③:
他社より無料ページ増量「じっくり試し読み」
まんが王国の「じっくり試し読み」は他社と比較しても読めるページが多く人気です。
たとえば、「転スラ日記」の試し読み
ebookjapanで無料なのは31ページ
(小さいですが拡大してみてください)
まんが王国では51ページ
たくろぐ
メリット④:
ポイント購入時の「ボーナスポイント」
月額コースをクレジット支払するとボーナスポイントがもらえてお得。
500円なら50ptですが5,000円なら1400pt、10,000円なら3000ptもらえるのは結構大きいです。
たくろぐ
メリット⑤:
無料会員登録で「初回半額クーポン」
無料の会員登録するだけで、新刊でも使える「初回購入半額クーポン」がもらえます。
半額になるのは1冊だけなので価格の高い漫画に使うのがお得。このクーポンだけ使う方法もないことはない..
まんが王国丨会員登録方法
会員登録手順丨スマホ・タブレット
登録手順は1、2分ですぐできて簡単。登録後は半額クーポンがもらえます。



会員登録手順丨パソコン



まとめ:まんが王国丨メリット vs デメリット
「まんが王国」はまんがに特化した電子書籍サイト。動画や雑誌も見たいなら選択肢から外れます。
しかし無料で読める作品数、ページ数の多い「じっくり試し読み」1日1回必ずもらえる「来店ポイント」など人気のお得なサービスあり。
まんがを試し読みしたいとき、最初に「まんが王国」で検索がおすすめです。
最後にまとめます
まんが王国のデメリット..
- まんが以外の取り扱いがない
- アプリ機能が貧弱
まんが王国で読むメリット..
- 来店ポイント:必ずもらえる
- 日替わり1巻無料:毎日更新
- じっくり試し読み:他社より無料ページ多い
- ボーナスポイント:ポイント購入時もらえる
- 初回半額クーポン:無料会員登録でもらえる
以上、最後までありがとうございました。
ちなみに.. マンガ大賞を受賞したブルーピリオドも期間限定で1巻無料中!全巻を安く読む方法はこちらで解説してます。