
漫画「スパイファミリー(SPY×FAMILY)」を安く読む方法をおしえてぇ〜。



こんにちは!「電子書籍まにあ」です。今回はこんなお悩みを解決します。
本記事は漫画「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」を「全巻安く読む方法」と「無料で3冊読む方法」をわかりやすくご紹介しています。


「全国書店員が選んだおすすめコミック第15回」第1位を受賞するなど、マンガ好きからの評価も高いSPY×FAMILY(スパイファミリー)。さらに「このマンガがすごい!2020」オトコ編第1位も獲得しています。
安く読める方法を厳選しましたので、ご活用ください。アニメ2期開始で再び話題ですよね!
10巻発売!累計2500万部突破‼
スキマ時間にスマホでサクッと読める。新刊の売切れもない電子書籍が人気です。しかも値段が紙コミックスより安いこと知っていますか?
電子書籍ストアの特典やクーポンを活用すると、スパイファミリー全巻を安く(最大50%OFF)、合計3冊を無料で読むことも可能です。



お得に読む方法を徹底的にまとめました。ぜひご活用下さい。


電子書籍まにあ
「電子書籍でもっともっと読もう!」
電子書籍歴10年以上、年間300冊以上の漫画を電子書籍で読むマニア。2019年から実体験をもとに、漫画を安く読む方法を解説する「電子書籍まにあ」を運営中。


Amebaマンガで会員登録(無料)するともらえる、 『100冊まで40%OFFクーポン』がダントツお得です。
\ SNS・GoogleのIDでログイン可能/



クーポンは突然終了があるので、お早めに
スパイファミリーの電子書籍が安い!おすすめサイト【4選】


まず全巻を安く買う方法をご紹介。全巻をまとめて読みたい方におすすめなストアを厳選しました。



全巻をできるだけ安く読みたいな〜



電子書籍ストアを調査した結果はコチラです。
結論、電子書籍で全巻を最安値なのは、「eBookJapan」。クーポンで全巻50%OFFで購入できるからです。くわえてPayPay還元もあるヤフー運営の人気電子書籍ストアです。
2番目に安いのは「Amebaマンガ」。100冊まで40%OFFクーポンが貰えるので、スパイファミリーのほかにもまとめて購入するなら、こちらがおすすめです。
なおクーポンはいつ配布終了になるかわからないので、早めにチェックしておきましょう。


下記は電子書籍の「全巻まとめ買い安さ」の電子書籍ストア比較ランキング。1位から順に解説しますね。
電子書籍ストア | 1〜10巻|税込 |
---|---|
1位 eBookJapan | 2,505円(50%OFF) クーポンで12冊半額 |
2位 Amebaマンガ | 3,006円(40%OFF) クーポンで100冊まで40%OFF |
3位 まんが王国 | 3,507円(30%OFF) 1日2回/10%〜50%OFF 30%OFFがほぼ当たる |
4位 コミックシーモア | 4,571円 月額10,000メニュー登録で 翌々月10,000pt還元 実質、全巻無料 |
amazon kindle | 5,010円 |
紙コミックス | 5,280円 |



一番安いeBookJapanからご紹介しますね。
全巻安い①:ebookjapanはクーポンで全巻50%OFF+PayPayポイント


1番安いのは「eBookJapan」
初回ログインでもらえる「6回つかえる70%オフクーポン」をつかうとスパイファミリー全巻が半額(50%OFF)で読めちゃいます。


さらに金曜日ならPayPaポイントが最大35%もらえるので、実質最安値で購入することもできます。
eBookjapan|スパイファミリーを安く読む方法


eBookJapanで安く読むには、50%オフーポンが6回つかえることを最大限活用します。
1回の割引上限は500円なので、賢くつかえば最大3,000円の割引が即可能。
2冊ごとにつかえば最新巻でも1冊あたり最安値の250円です。(最大12冊まで)
- 有効期限は60日間
- 有効期限内に6回使える
- 1回の最大割引額は500円
50%オフクーポンを賢く使うコツ


クーポンを最大限お得につかうコツは2冊ごとに使うこと。1回あたりクーポン割引上限が500円なので2冊ごとに使えば最安値で購入できます(最大12冊まで)



1冊で使うと貴重な割引額を損することになりますよ。
スパイファミリー|全巻購入時のクーポンの使い方
全巻購入時の具体的な料金を見てみましょう。2冊ごとにクーポンを使えば最も安いです。
購入巻 | 割引前 | 割引後 |
---|---|---|
1~2巻 | 1,002円 | 501円 |
3~4巻 | 1,002円 | 501円 |
5~6巻 | 1,002円 | 501円 |
7~8巻 | 1,002円 | 501円 |
9巻 | 501円 | 250円 |
合計 | 4,509円 | 2,254円 |
クーポンをもらう(会員登録)手順
50%オフクーポンをもらうにはeBookJapanの会員登録が必要です。(Yahoo!IDをお持ちなら登録は不要)
eBookJapanの運営は、Yahoo!グループの㈱イーブックイニシアティブジャパン。2000年創業の業界では老舗サイト。電子書籍サイトは長く利用するので、安定した運営が大切です。


Yahoo!グループの安定運営、PayPayとの連携など来性もバッチリなeBookJapan。電子書籍初心者から上級者まで安心して利用できます。
あと50%オフクーポンは全電子書籍サイトの中でも、もらってないと損してるレベルのお得なクーポンです。



漫画の品揃えもeBookJapanはトップクラスですよ。
\ 500円OFFが6回=3,000円もお得! /
▲クーポン配布は突然終了があるので、お早めに!
全巻安い②:Amebaマンガはクーポンで全巻40%OFF


2番目に安いのは「Amebaマンガ」
会員登録(無料)でもらえる「100冊まで40%OFFクーポン」でスパイファミリー全巻が40%OFFで購入できます。


Amebaマンガ|会員登録方法
会員登録はカンタン。メールアドレスのほか、GoogleやYahoo!のIDでも登録可能なので普通に1分で登録できます。




2022年3月時点でもクーポンはもらえますが、期間限定の可能性があります。この好機を見逃して後悔しないためにも、今のうちにもらってきましょう。



わたしはチェンソーマン全巻を50%OFFでゲットしちゃいました!




▲クーポン配布は突然終了があるので、お早めに!
全巻安い③:コミックシーモアは1冊70%OFF+月額登録で実質無料


コミックシーモアは1冊だけなら最安値です。新規登録すると1冊70%OFFクーポンが貰えるからです。


さらに、月額メニュー登録すると1ヶ月分の月額がポイントで貰えます。


たとえば月額5,000円のメニューに登録すると翌々月に5,000ポイントがもらえます。
つまり「スパイファミリー」9巻までが約4,500円なので実質、全巻無料で読めちゃいます。
毎月漫画を購入しているなら、月額メニューを考えてみてもいいかもしれませんね。
\ 新規登録で50%OFFクーポンももらえる! /
月額登録で1ヶ月全額が戻ってくるキャンペーン中
全巻安い④:まんが王国は毎日10%〜50%OFFクーポンが貰える


最後は「まんが王国」
まんが王国では毎日2枚、10%〜50%OFFクーポンが確定でもらえます。


『おみフリ』というおみくじを引くのですが、ほぼ30%OFFクーポンが当たります。
なお最新巻の購入には使用できない点に、ご注意ください。
とはいえ、最新刊でなければ実質、全ての漫画が30%OFFで購入でるのはお得です。


さらにまんが王国では、日替り30%OFFクーポンや期間限定クーポンも多数配布。
くわえてポイント購入・使用で最大50%還元など、初回購入時に限らずお得に購入できる特典が充実しています。
\ 最大50%OFF『おみフリ』にチャレンジ /
▲クーポン配布は突然終了があるので、お早めに!
スパイファミリー|電子書籍を全巻を安く読む方法まとめ
スパイファミリーの全巻が安く読めるサイトの1位〜4位をご紹介しました。
結論、一番安く読めるのはクーポンで全巻半額になる「eBookJapan」。PayPayのポイント還元もあるので、長期的にも割安です。
スパイファミリーのほかにも購入したい漫画があるなら100冊まで40%OFFの「Amebaマンガ」もおすすめ。
割引キャンペーンの多い「まんが王国」や月額登録で最大20,000ポイント還元の「まんが王国」も見逃せません。
どちらにしても紙より電子書籍の方が価格、読みやすさなどではメリットが大きいです。
もし、まだ迷い中なら「Amebaマンガ」のクーポンをもらっておけば損することはありませんよ。
電子書籍ストア | 1〜10巻|税込 |
---|---|
1位 eBookJapan | 2,505円(50%OFF) クーポンで12冊半額 |
2位 Amebaマンガ | 3,006円(40%OFF) クーポンで100冊まで40%OFF |
3位 まんが王国 | 3,507円(30%OFF) 1日2回/10%〜50%OFF 30%OFFがほぼ当たる |
4位 コミックシーモア | 4,571円 月額10,000メニュー登録で 翌々月10,000pt還元 実質、全巻無料 |
amazon kindle | 5,010円 |
紙コミックス | 5,280円 |
各種クーポンや無料ポイントは突然終了する可能性があります。この好機を見逃して後悔しないためにもお早めに読んでおきましょう。



まずは実際に試してみることが重要ですよ。
スパイファミリー|電子書籍3冊を無料で読む方法





全巻無料で読む方法はないの〜?



ここからは漫画「スパイファミリー」を無料で読む方法をご紹介しますね。
実はスパイファミリーの電子書籍3冊を無料で読む方法があります。
それは、電子書籍・動画配信サービスのお試し登録でもらえるポイントで電子書籍を読む方法です。
ただし、お試し期間中の解約を忘れると月額費用が発生する点はご注意ください。
無料お試しのあるサービス
各サイトの無料お試し登録をフルで活用すると合計3冊分を無料で読むことができます。
2冊無料│コミック.jp


コミック.jpの30日間お試し登録でもらえる1,200ポイントで2冊無料で読むことができます。
動画配信はありませんが、他サービスより多いポイントが2冊も無料で読めるのは魅力です。


コミック.jpで無料で読む方法
1,200ポイントもらう
2冊無料で読む
30日以内に解約する
1冊無料│U-NEXT


U−NEXTの31日間無料トライアルでもらえる600ポイントで1冊無料で読むことができます。
U−NEXTは月額2,189円で毎月1,200円分のポイントがもらえます。また購入額の最大40%が戻ってくるので、動画も観るならコスパ高いサービスです。


U−NEXTで無料で読む方法
600ポイントもらう
1冊無料
31日以内に解約する
スパイファミリー|電子書籍を無料で読む方法まとめ
無料で読むには解約手続きが必要なので面倒かもしれません。
しかし漫画が無料で読めるメリットの方が大きいと感じるなら少々の手間はガマンできますよね。



詳細は公式サイトをチェックしてみてください。
スパイファミリー|電子書籍で全巻安く読みたい方のよくある質問


スパイファミリーの電子書籍が安い!おすすめサイト【全巻50%オフ・3冊無料で安く読む方法】:まとめ


本記事では下記について解説してきました。
全巻まとめて読むなら50%オフクーポンがもらえるeBookJapan、無料で読むなら2冊無料で読めるコミック.jpがおすすめです。
もちろん無理にひとつのサイトに絞る必要もありません。無料で読んで続きを安く購入するのもありです。
電子書籍ストア | 1〜10巻|税込 |
---|---|
1位 eBookJapan | 2,505円(50%OFF) クーポンで12冊半額 |
2位 Amebaマンガ | 3,006円(40%OFF) クーポンで100冊まで40%OFF |
3位 まんが王国 | 3,507円(30%OFF) 1日2回/10%〜50%OFF 30%OFFがほぼ当たる |
4位 コミックシーモア | 4,571円 月額10,000メニュー登録で 翌々月10,000pt還元 実質、全巻無料 |
amazon kindle | 5,010円 |
紙コミックス | 5,280円 |
スパイファミリーはさらに人気を伸ばすのは確実な作品。リアルタイムでSPY×FAMILYを楽しんでみませんか?
Amebaマンガの100冊まで40%OFFクーポン(旧100冊半額クーポン)については以下のページで解説。100冊まとめて40%OFFという驚異のクーポン!配布が終わるまでに、必ずGETしておきましょう。


ebookjapanの50%OFFクーポンについては以下のページで解説。70%OFFが6回つかえるクーポン(最大3,000円割引)の賢い使い方や、最新のクーポン情報も満載です。


厳選した13の電子書籍ストアの割引クーポン・キャンペーンについては以下のページで解説。電子書籍ストアでもらえるクーポンを比較して徹底調査しました。随時更新中なので、割引クーポンの今がわかりますよ。


電子書籍サービスのおすすめストア厳選15社を以下のページで解説。電子書籍ストアをお探しの方、初心者の方は是非。あなたにおすすめの電子書籍サービスが見つかります。





今回は以上です。